明けまして、おめでとうございます(^^)
今年の三が日は、昨年同様
本当に暖かかったですね~。
昨年は、ひとつもアップ出来なかったので
今年は、最悪でも連休の時ぐらいアップしたいなあと思います(^^;)
さて、昨年中止になった忘年会。
もう、丸2年お酒を飲んでないので
楽しみにしていたですが
2人が都合着かず、またもや中止・・・
もう、恒例でも何でもありませんね・・・(T T)
これでまた1年、禁酒生活です(^^;)
今回、正月休みが12/29~1/4までと、いつもより短いので
まともに大掃除が出来ず、完璧に出来たのが洗車と
ニャンたちの7つのトイレ掃除・・・。
で、31日の11:00には実家に帰ろうと思って
7:00に起きて、いろいろ掃除をして
10:00には出発しようと思ってたのに
起きたら9:00?!
取りあえず、通常の部屋の掃除は毎日してるので
ニャンたちの1日半のエサの用意と
通常の掃除、トイレ、お風呂の掃除、帰省する為の荷物の準備をして
時計を見たら10:30?!
急いで車に荷物を積んで出発しました。
実家まで1時間ぐらいなので、11:30ぐらいの到着予定が
いつもの大晦日より混んでる上に、事故渋滞・・・。
11:20ぐらいに母親から電話があり
「まだ着かへんのか?そろそろ墓参り行くで」と・・・
「あと20分ぐらいで着くから待ってて」と言って電話を切りましたが
一向に進まず、11:50ぐらいにまた母親から
「もう、出るから直接お墓まで来て」と電話があり
結局お墓に着いたのが12:10・・・
ちょうど、墓参りが終わって父親の車が出てくるのと出くわしました。
急いで墓参りを済まそうと思ったら、父親から電話があり
「昼食べに行くから、家で待ってる」との事。
うちは、先祖のお墓が5基、父親のお兄さんのお墓が2基
合計7基を参るので、少し時間がかかります。
取りあえず、終わって家に戻ると、家の前で父親の車が待機していたので
急いで車を止めて、いつも買って帰るラーメンだけ家に入れて
車に乗り込み、近所の食堂に行って昼食を済ませ
帰ってきて、大掃除を始めました。
僕の担当の所の掃除を終わらせて、ふと見ると
昨年、僕が割ったガラスがそのまま?!
「なんでやねん・・・」と思いながら自分の部屋でくつろごうと思ってると
母親が「やって欲しい事がある」と言ってきたので、ついて行くと
どうも、屋根の樋が詰まって流れず、そのまま漏れて役目を果たしてないとの事で
はしごを持ってきて覗いてみると、確かに砂や落ち葉があるけど
流れないくらい詰まってはいないし、傾斜がついてないのかと思ったけどそうでもないし・・・
よく見ると、下に流れる樋との連結部分の穴が完全に塞がっていたので
きれいに掃除をして、一件落着(^^)
ようやく部屋に戻って「MBC演技大賞」を観ました・・・。
さあ、恒例の初詣。
2日の朝行く事に決まり
10:00ぐらいに出発するつもりでいましたが
起きたら9:00?!
最近、なぜか朝が弱くなってきました・・・(^^;)
1階に下りると、珍しく妹が起きていて朝食を食べてました。
「何時に出るん?」と妹が言うので
「10:00に出る」と言うと
「9:30に出るで」と、逆に急かされてしまいました(^^;)
急いで朝食を食べ、風呂に入って準備をして
家を出たのが9:45ぐらい・・・
あっ、今年も弟は無視です・・・
父親は、多少は腰が良くなったみたいで
すでにゴルフに出かけていました。
それでもまだ、応接間に簡易ベットを置いて寝起きしている様です。
中山寺まで1時間ぐらいですが
20分ぐらい走ると、ポカポカ陽気のせいか
母親と妹は寝始めました。
ひどい渋滞も無く、予定通り1時間ぐらいで到着。
いつもの様に、それぞれお参りをして
門の前で待ってると、トイレに行きたくなり
メールしようと思ったら母親が戻ってきたので
「下にコンビ二があるからそこに行ってる」と言って向かい
トイレを済ませてタバコを吸ってると、妹と母親が来たので
「トイレあるから行ってきたら?きれいやし」と母親に言うと
「何も買わんでもええの?」と言うので
「かまへん、かまへん」と言うと、ニコっと笑って入っていきました。
あの年代の人は、そう言う事知らへんねんなあ~と
ちょっと笑ってしまいました(^^;)
いつもの様に、帰りに昼食をするのですが
去年、妹のせいで、散々な目に遭ってるので
確実に帰り道にある店に入る事にしたのですが
母親が「箕面にある長次郎で寿司食べよう」と言うので
母親の言うまま、箕面の山手を走って行き
「こんな所に長次郎あったかなあ」と思って
「ひょっとして西川きよしの家の下の寿司屋?」と言うと
「そうや」と言うので、どうも、以前あった名前と違ったので気付きませんでした(^^;)
そろそろ店が見えてきて、駐車場に入ろうとすると、妹が
「寿司はなあ・・・」と言い出したので、そのまま通り過ぎ
「そこの喫茶店は?」と妹が言うと
僕も母親もそんな気分ではないので通り過ぎ
僕が、もうちょっと走ったらとんかつ屋さんがあるのを思い出し
そこに行く事に決めました。
到着して、店に入ると、そこそこ混んでましたが
5分も待たずに座れました(^^)
それぞれ注文して、僕のが最初に来て
まず、味噌汁を飲もうと一口・・・
ん?どっかで飲んだ覚えのある味・・・
思い出しました!
即席の味噌汁!!
よく見ると、細かいネギが即席そのものです!
いやあ~、まさか即席を出すとはビックリです(@@)
牛丼屋さんとかなら分かるけど
定食が\1200以上のものばかりの、そこそこ名前の通った店で
これはアカンやろう・・・
逆にコスト高くなるんじゃないの?って思いました(><)
「他のお客さん、気付いてないの?」と思いながら
店を出て、早く帰って、ニャンたちの世話しに京都に戻ろうと思いながら走ってると母親が
「西武百貨店のお肉屋さんの割引券あるから、寄って」と言い出し
今年は早く世話をしに戻れると思ったのに、渋々、西武百貨店に寄り
実家に着いたのが15:00?!
急いで、家の直ぐそばの神社にお参りに行き、京都に向いました・・・。
ニャンたちも、もう5歳を過ぎ、中年期に入ってきましたが
スンギの尿路結石で入院して以来、7匹とも病気もなく、
元気に走り回り、すくすく育ってるのが、今は何よりも幸せです・・・(^^)
今後の予定ですが・・・
今年も、ガッツリとドラマは観れそうにありませんので
取りあえず、演技大賞のアップから始めたいと思います。
2015年分のアップがまだなので、先に2015年の各局の演技大賞をアップしてから
2016年をアップしたいと思います。
どこまで出来るか分かりませんが
今年もゆる~くお付き合い頂けます様、宜しく御願い致しますm(- -)m
今日のにゃんこ(スンギ)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Yocchanさんの年末年始のお話……毎年楽しみにしてました。忘年会が中止になって、お酒が飲めないって??普段は全く飲まないんですねぇ!ちょっとびっくりしましたぁ。体のためには、それがいいかも(笑)私も数年前にお酒やめましたっ。あと恒例のお墓参りもにぎやかで、何だか目に浮かぶようです。お母様も楽しい方のようで…素敵な家族なんだなぁって思いました!今年も、唯一の楽しみである韓国ドラマやバラエティ-をたくさん観たいと思っています。あっ、音楽も聴きま~す。また、話聞いて下さいね。では、お仕事頑張って……
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿